福知山にある生活に便利なチェーン店をご紹介!【随時更新】

今回は福知山にある生活するのに便利になチェーン店をご紹介します。

最近福知山駅南口を出て9号線沿いには、多くのチェーン店が出店してきています。

まずはユニクロ

その隣には鎌倉パスタもあります。

さらにそのお隣には、TSUTAYAがあり、広いスターバックスもあります。

また、そのまま車を鳥取方面に走らせるとしまむらがあります。

様々な店舗が入った複合施設、フレスポにはスーパーマーケットのフレッシュバザール、子育てに便利なバースデイ、100円均一ショップのセリアくら寿司カプリチョーザなどご飯を食べられる店舗、ドラッグストアのユタカABC-MARTHoneysなどファッションブランドも揃っています。

すぐ隣にはGUもあります。

また、さらにここから鳥取方面に車を10分ほど走らせた場所にはニトリイオンがあります。

その側にはMEGAドンキも出来ました。

また、子育てをする方にとって便利な西松屋は福知山駅北口方面にあります。

他にも、福知山駅南口を出てすぐの場所にはスポーツ用品の揃うヒマラヤがあります。

電気製品が揃うヤマダ電機も。

福知山は田舎だ〜という話をよく聞くのですが、わたしが高校生の頃(もう15年も前ですが)今回紹介したものはほとんどありませんでした。

スターバックスがある時点で都会に感じてしまうのはわたしだけでしょうか…!?

もちろん、今回紹介したチェーン店以外にも、福知山にはこの『ふくてぃーやま』で紹介しているように個性的なお店やスポットがたくさんあります。

福知山での生活を考えているみなさんは、ちょっと都会でちょっと田舎な福知山をぜひ楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ふくてぃーやま編集長。1986年京都府福知山市生まれ。大阪音楽大学卒業後、私立高校の音楽科非常勤講師として1年間勤務したのち、フリーの演奏家として活動をスタート。現在は、(株)Locatell代表取締役、(一社)福知山芸術文化振興会代表理事として様々な事業を手がける。

目次
閉じる